『SMTP over SSL』及び『POP over SSL』の設定方法
『SMTP over SSL』及び『POP over SSL』とは、メールを送受信する際に、ご利用のメールソフトとサーバー間、つまりお客様のパソコンから弊社サーバーまでの通信をSSL暗号化し、メールの盗聴や改ざんなどを防ぐことができる機能です。 この機能ではパスワードも暗号化されるため、よりセキュリティが向上します。 |
|
1. | メールアカウントプロパティの起動 |
---|---|
Outlook Expressを起動し、[ツール]の[アカウント]をクリックします。 |
|
[メール]のタブを選択し、該当のアカウント(下図では『SAMPLE』を選択し、[プロパティ]をクリックします。 |
|
2. | サーバーのポート番号の設定 |
[詳細設定]タブを選択し、送信メール(SMTP)のポート番号は『465』にし、『このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要』にチェックを入れます。 最後に右下の[適用]ボタンをクリックし、[OK]を押して設定完了です。 |
|
※ご利用のメールソフトによっては起動時や送信・受信の際に証明書の警告が表示されますが、SSL(暗号化)通信は安全に行われておりますので、ご安心ください。 |