クラウドとレンタルサーバーの違いとは?特徴や選び方、おすすめサーバーも紹介

自社ホームページを公開・運用したり、WordPressを構築したりする際は、はじめにどのサーバーを使用するか選ぶ必要があります。

とはいえサーバーには、レンタルサーバーなどいくつか種類があるため、どれを利用すべきか迷っている方も多いのではないでしょうか?また最近ではクラウドを使用する企業も増えており、選択肢がさらに増加しています。

そこで本記事では、レンタルサーバーを提供している弊社が、クラウドの概要やレンタルサーバーとの違い、メリット・デメリットについて詳しく解説します。

クラウドとレンタルサーバーのどちらで契約するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

クラウドとレンタルサーバーの違い

クラウドの特徴

クラウドサーバーは、インターネットに接続できる環境があれば、ネットワークを通じてアプリケーションやサーバー、ストレージなどのさまざまなサービスを利用できます。

急なリソースの増加などにも柔軟に対応できるなどコストパフォーマンスも高い傾向にあります。このため、これからどのようなサーバーを導入するか迷っている方や利用中のサーバーに問題が多く乗り換えを検討している方にはクラウドサーバーがおすすめと言えます。

概要メリットデメリット
インターネット接続環境さえあれば、いつでも必要なリソースで利用可能・カスタマイズ性が高め ・他ユーザーの影響を受けにくい ・導入費用がかからない・運用コストが高額 ・利用料が従量制である ・情報セキュリティリスクがある

レンタルサーバーの特徴

レンタルサーバーとは、その名称にあるとおり「サーバーをレンタルする」サービスです。一般的に「共用サーバー」といった種類のサーバーを指し、複数のユーザーが1つのサーバーを共有するため利用料の安さがメリットの1つです。

契約するサービスプランによりサーバーのスペックや使用量が決まっているため、自分の希望するスペックに調整するのは困難です。「専用サーバー」といった1台のサーバーを占有できるものもありますが、高スペックになると同時に利用料金がとても高くなります。

契約時は、自分の望むスペックとサービスプランの内容を照らし合わせながらサーバーを選ぶ必要があります。

概要メリットデメリット
1台のサーバーを複数人で利用する形態(シェアードサーバー)・費用は定額制 ・運用負担が軽減できる ・コストが比較的低い・他ユーザーの影響を受けやすい ・カスタマイズ性が低い ・一般的にroot権限がない

【比較】クラウドとレンタルサーバーの違いまとめ

クラウドサーバーとレンタルサーバーにおける一般的な違いを一覧表にまとめてみました。参考にしてみてください。尚、サーバー業者によりサービス内容が異なるため、一覧表に該当しないケースもあります。

項目クラウドレンタルサーバー (共用サーバー)
初期費用発生しない発生する
ユーザー規模小~大規模小~中規模
ストレージ容量の拡縮が可能容量固定
サーバー運用利用者が対応提供事業者が対応
カスタマイズ性高い低い
スケール高い低い

サービスの選び方

ここからは実際に自社でサーバーを利用する場合、どのような点を考慮してサービスを選べばよいか5つの選び方に分けてご説明します。

選び方1:利用料金で選ぶ

レンタルサーバーの料金形態は、初期費用や月額費用、機能で分かれています。利用できるディスク容量やメールアドレス数、マルチドメイン数の違い、データ転送量の目安などで価格パターンが異なります。

クラウドサーバーの料金形態は、初期費用は無料で利用料は従量課金が基本です。コンピューティングインスタンス(仮想マシン)の利用時間やストレージの保存容量、ネットワーク間のデータ転送量などで価格やプランが異なります。

選び方2:無料体験の有無で選ぶ

レンタルサーバーは、キャンペーン期間などを利用して基本性能や利便性などを試せます。同じ料金でも性能や安定性は各社異なりますので、本契約前にこのようなキャンペーン期間を利用して、実際にサーバーを利用してみるのがおすすめです。

クラウドサーバーは、無料トライアル期間を設けている事業者がほとんどです。ただし無料トライアル期間中であっても決まっているリソースやデータ転送量の上限を超えると料金が発生するケースも多いので、注意が必要です。無料トライアル期間をうまく利用して、導入のしやすさやコスト面、カスタマイズ性などクラウドサーバーの特色や各社のサービスの違いを確認しておきましょう。

選び方3:使用しているデバイスとの相互性で選ぶ

クラウドサーバーは誰でもアクセス可能なインターネットを利用して使用できるサービスです。現在使用しているデバイスやアプリケーションとの相互性が良く、オンラインストレージなど、PCやスマートフォンから簡単にアクセスできます。ため、エクセルやパワーポイントで作成した資料を、クラウド上で複数人による同時アクセス・編集、共有などが簡単に行えるといった利便性があります。

選び方4:セキュリティー面で選ぶ

サーバーを運用するにあたり、セキュリティー対策は非常に重要なポイントとなります。レンタルサーバーのセキュリティー対策は基本揃っている場合が大半ですが、なかには有料オプションとなっている場合があります。

ホームページ上で個人情報を取り扱う場合、SSLを利用するのが基本となりますが、どのようなサイトを運用するかで必要なサーバー証明書が変わるため、選ぶときには注意してください。また、ホームページに対する防御に用いられる「Webアプリケーションファイアウォール(WAF)」や外部からの不正アクセス検知、ブロックに有効なIDS(不正侵入検知システム)やIPS(不正侵入防止システム)の導入が容易にできるレンタルサーバーを利用するのも、事業者を選定する上で重要なポイントになります。

インターネットを介して、どこからでもデータアクセスが可能であるクラウドサーバーについても同様です。セキュリティー対策が万全であり、データ消失や悪質なソフトウェアに感染するリスクを排除できるサービスを提供しているか十分考慮した上で、自社のセキュリティーポリシーに合ったものを選ぶよう心がけましょう。

選び方5:サポート体制で選ぶ

問題発生時にすぐ対応してくれる事業者の方が、サーバーを利用する側にとっては何かと安心です。サポート体制が充実したレンタルサーバーやクラウドサーバーを選ぶようにしましょう。

各社が行っているサポート内容をいくつかご紹介しますので参考にしてください。

・24時間365日、メールや電話でのサポートが受けられる
・初心者にもわかりやすいマニュアルが用意されている
・運営スタッフが問題解決の現場を綴ったブログなどがあり、スタッフの取り組みがわかる
・サポートツールにチャットを使用しており、すぐに連絡を取れる
・導入前に無料相談を受けられる
・データやサーバーの移行についてもサポート対応してくれる

クラウドのおすすめ3選!

ここではクラウドサーバーの主要3サービスをご紹介します。

Google Cloud Platform(GCP)

https://cloud.google.com/gcp/

料金体系従量課金制(分単位)無料期間あり(AlwaysFree)
特徴データ分析がしやすい相互性Cloud IoT Core
仮想サーバーCompute Engineバックアップスナップショット
セキュリティー多数の第三者認証ありサポート内容無料版、有料版あり
  • 利用料金
    • 分単位の課金方式
    • 長期利用の際に割引となるが、自動で長期利用割引が適用される
  • 無料体験の有無
    • 初めて利用する場合、3カ月間のトライアル利用が可能
  • デバイスとの相互性
    • 広範囲にあるデバイスの接続、管理、データ取り込みを行えるマネージドサービスがある
  • セキュリティー
    • さまざまなユーザー管理と認証方式があり、専門チームや独立した第三者機関による検証を行っている
  • サポート体制
    • 無料版は公式ドキュメントとフォーラムでの対応のみ
    • 有料版は24時間365日の電話サポートも受けられる

Amazon Web Services (AWS)

https://aws.amazon.com/jp/

料金体系従量課金制(時間単位)無料期間3種類あり
特徴APIが充実している相互性AWS IoT Core
仮想サーバーAmazon EC2バックアップスナップショット
セキュリティー多数の第三者認証ありサポート内容無料版、有料版あり
  • 利用料金
    • 時間単位の課金方式
    • 長期利用の際に割引となるが、契約時の支払い方法により割引率が変動する
  • 無料体験の有無
    • 「12カ月」「無制限」「トライアル」の3種類の無料利用枠がある
  • デバイスとの相互性
    • インターネットに接続されたデバイスから、クラウドアプリケーションやそのほかのデバイスに簡単かつ安全に通信するためのマネージドクラウドプラットフォームがある
  • セキュリティー
    • オンプレミスと比べて、ユーザー側の責任範囲が狭い
    • セキュリティー対策の運用・拡張はAWS側で行われる
    • 専門のセキュリティー部隊によるサポートが受けられる
  • サポート体制
    • 4種類のサポートプランがあり、それぞれサポートの範囲が異なる
    • 「ベーシックプラン」のみ無料だが、技術的な問い合わせに関しては有償サポートへの加入が必要

Microsoft Azure

https://azure.microsoft.com/ja-jp/

料金体系従量課金制(時間単位)無料期間3種類あり
特徴Windowとの親和性が良い相互性Azure IoT Hub
仮想サーバーAzure Virtual Machineバックアップスナップショット
セキュリティー多数の第三者認証ありサポート内容無料版、有料版あり
  • 利用料金
    • 時間単位の課金方式
    • 長期利用の際に割引となるが、契約時の支払い方法により割引率が変動する
  • 無料体験の有無
    • 「常時無料」「12カ月間の期間限定」「金額ベースの無料利用」の3種類の無料利用枠がある
  • デバイスとの相互性
    • クラウドでホストされる管理サービスを利用して、 アプリケーションとそこに接続されたデバイスとの間における通信を可能とし、高い信頼性で安全に接続できる
  • セキュリティー
    • 物理データセンターやインフラストラクチャから Azure での運用に至るまで、多層構造のセキュリティーを提供
  • サポート体制
    • 5種類のサポートプランがあり、それぞれサポートの範囲が異なる
    • 障害や技術的な問い合わせに関しては有償サポートへの加入が必要

レンタルサーバーのおすすめ3選!

ここではレンタルサーバーの主要3サービスをご紹介します。

エックスサーバー

https://www.xserver.ne.jp/

料金体系月額課金制無料期間あり(10日間)
特徴高性能レンタルサーバーディスク容量300GB ・400GB・500GB
サーバータイプ共用・専用バックアップ自動バックアップ
セキュリティー最新のWAFに対応サポート内容メール・電話
  • 利用料金
    • 月額制の課金方式
    • 無料体験の有無
    • 10日間の無料お試し期間あり
  • デバイスとの相互性
    • Windows/Mac環境、各種スマートデバイス環境に対応している
    • サポートするブラウザの種類やバージョンに制約あり
  • セキュリティー
    • ファイアウォールやIDSなどによる監視をはじめとして、外部企業による定期的なソフトウェアなどの脆弱性診断をサーバー・サービスレベルで実施
  • サポート体制
    • メールサポートは24時間、365日受付
    • 電話サポートは平日10時から18時まで対応
    • チャットサポートあり

  

さくらのレンタルサーバ

https://rs.sakura.ad.jp/

料金体系月額課金制無料期間あり(2週間)
特徴サーバー稼働99.99%以上ディスク容量10GB~700GB(SSD360GB)
サーバータイプ共用・仮想・専用・マネージドバックアップバックアップ&ステージングSnapUP
セキュリティー脆弱性診断 WAF 総合セキュリティーサポート内容メール・チャット・コールバック予約(24時間365日)
  • 利用料金
    • 月額制の課金方式
    • 容量、転送量(日単位)別に5プランあり
  • 無料体験の有無
    • 2週間の無料お試し期間あり
  • デバイスとの相互性
    • Windows/Mac環境、各種スマートデバイス環境に対応している
    • 独自のIoTサービスの展開もはじめている
  • セキュリティー
    • セキュリティー対策のほとんどの部分がさくらインターネット側で保守、運用される
  • サポート体制
    • 「お問い合わせ窓口」として統合されており、オンラインサポート、電話・メール問合せ
    • チャットサポート、対面サポートあり

SpeeVer

料金体系月額課金制無料期間無し
特徴他社にないセキュリティー対策が揃っているディスク容量プラン別に50GB~400GB(SSD)
サーバータイプ共用・仮想・専用・Windows、マネージドバックアップ自動バックアップ
セキュリティー危険性の有無を判断し、危険性が高いものは、最適なコンサルを実施サポート内容全プラン電話サポート対応、リモートサービス、メール
  • 利用料金
    • 月額制の課金方式
    • 各サーバープラン別に詳細な価格設定がある
  • 無料体験の有無
    • 無し(共用サーバー3カ月ワンコインキャンペーン実施中 ※2022年1月現在)
  • デバイスとの相互性
    • Windows/Mac環境、各種スマートデバイス環境に対応している
  • セキュリティー
    • 共用サーバーも、セキュリティー面が強化されており、かなりの低価格で提供
    • オプションも豊富で、柔軟な構成に設定可能
  • サポート体制
    • 初心者の方でも安心、フリーダイヤルでサポート体制も万全
    • 電話サポート(平日9:00~18:00)リモートサポートにも対応

事業用サーバーなら、セキュリティーも万全のスピーバーへ

ここまでクラウドとレンタルサーバーの違い、それぞれメリット・デメリットをご紹介してきました。クラウドは自由度が高く、初期投資がかからない反面、使い方によっては運用コストが高くなるケースもあります。自社のサービスを運営する上で、最適な選択をするのが重要となります。

レンタルサーバーSpeeVer(スピーバー)は、お客様にあったサービスを豊富にご用意しております。
サービス内容の一部を紹介させていただきます。

新設法人おまかせパック

https://speever.jp/service/business_start/
URL・ドメイン取得など、面倒なIT関連の設定をお客様にかわりスピーバーが代行します。

スピーバーのレンタルサーバー

共用サーバー、仮想専用サーバー(バーチャルプライベートサーバー:vps)、Windowsサーバーを機能や用途別に豊富にラインナップをご用意しております。どのプランを選択すれば良いかわからないときは、スピーバーより最適なプランをご提案いたします。

自動バックアップオプションや二要素認証に対応したプラン、マネージドサービスも提供しておりますので、お客様のニーズにあったサービスをご提供可能です。

スピーバーのドメイン

https://speever.jp/service/domain/
情報公開代行を無料で行います。個人のお客様を対象にWhoisに公開される情報の一部を弊社(スピーバーの運営会社)に変更して公開できます。

取り扱いドメインは汎用JPドメイン、属性JPドメイン、ccTLDドメイン、都道府県型JPドメイン、新gTLDドメインの新規取得、移管、更新が可能です。

スピーバーのサーバー運営

・マネージドサービス

「あんしんパック」のご利用によって、お客様サーバーに障害が起きた際、弊社で状態を検知し、自動一次復旧作業を行います。

・設定代行

お客様サーバー内で発生するさまざまな作業を弊社技術者が代行して設定いたします。

・バックアップサービス

仮想専用サーバー(VPS)のフルバックアップを取得し、バックアップデータのリストア(復元)は無料で弊社が実施いたします。

・CM応援パック

お客様のサービスがCM放送された場合など、計画的なアクセス集中への特別対応を全てパックとして提供いたします。

ホームページ作成サービス

・ZIUS

デザインテンプレートを用いて高品質なホームページを作成します。

お問い合わせフォームやCMS更新機能、スマホ対応など幅広く設定できます。

各種プランを設定しておりますので、お客様のニーズにあった内容を選択いただけます。

各プランには専用オプションを設けておりますので、必要なニーズの追加だけで、カスタマイズにも柔軟に対応できます。

印刷物作成サービス

・BizPa

会社・店舗に必須な名刺や封筒を、リーズナブルな価格で作成いたします。

ホスティングサービスを行っている弊社が経営に必要なIT関係、メール、ホームページ、デジタル機器などのご相談もまとめてお受けいたします。

弊社サポートデスクでは、レンタルサーバーのご質問にとどまらず、お客様のオフィス内での困りごとにも柔軟に対応させていただきます。お問い合わせにつきましては、弊社サポートデスクにてメール、専用のフリーダイヤル、チャット、ツールを用いた遠隔サポートをご利用ください。

現在(2022年1月時点)、独自ドメインの取得と共用サーバー3カ月分を税込み100円でご提供するワンコインキャンペーンを開始しております。ご希望のドメインを無料取得し、弊社レンタルサーバーを3カ月間、低価格でお試しいただけるお得なキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご利用ください。

お申し込みについては、スピーバーホームページのワンコインキャンペーンをクリックいただき、フォームに必要事項を入力の上、送信してください。

事業用サーバーを比較する際は、ぜひスピーバーのレンタルサーバーをご検討ください。

WebサイトやWebサーバを守るクラウド型WAF 導入実績NO.1

常に進化する脅威に対応するためのセキュリティ対策は必須です。そこで提案したいのが『攻撃遮断くん』です。
『攻撃遮断くん』をオススメする理由は3つあります。

  • 高セキュリティ:自動更新される防御パターンにより、新たな脅威に即座に対応。
  • 継続率98%以上:高品質なサービスと丁寧な顧客対応により、高い顧客満足度を実現。
  • 純国産WAF:開発から運用、保守、サポートまでを一貫して国内で提供。

ニーズに応じた2タイプ(SaaS型、クラウド連携型)をご提供、さらにサイバー攻撃を可視化できます。
いまなら14日間の無料トライアル実施中。詳細はこちらをご確認ください。

攻撃遮断くん 無料トライアルのお申し込みはこちら

メールやホームページの
「困った!」を解決しませんか?

お取引企業20,000を超える実績を持つスピーバーでは、豊富な知識を持ったIT業務の専門家が 複雑な手続きや設定をサポートし、お客様の挑戦と成長を応援いたします。

スピーバーに相談する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩書:カスタマーサポートスペシャリスト
名前:コーチャン
経歴:カスタマーサポート、事務処理、営業活動等マルチにこなす
   スペシャリスト。お客様にやさしく丁寧にお伝えするのが信条
   またISMSやPマークなどのマネジメントシステムにも精通し
   情報セキュリティーに関する知識も豊富
保有資格:ITパスポート|ドットコムマスターAdvance★
     DX推進アドバイザー|情報セキュリティー管理士|個人情報保護士

まずはお気軽に
お問い合わせください

スピーバーのサポートデスクでは、レンタルサーバーに関するご質問やご相談だけでなく、
お客様のオフィス内でのお困りごと全般のご相談を受付けています。

パソコンの操作、メールの設定、迷惑メールやスパムメールが多くて困るといった、
日常業務でのお困り事をお気軽にご相談ください。

お電話での
お問い合わせは
スピーバーお問い合わせ電話番号:0120-63-1138
0120-63-1138
9:00~18:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
目次