「ホワイトリスト」を設定する
特定のドメインや送信者からのメールを確実に受信する場合に、受信するメールアドレスのリストを作成することができます。 ここでは[ホワイトリスト]と呼ばれる受信許可リストの設定方法を説明します。 |
|||||||
1. | 特定のメールアドレスやドメインからのメールを確実に受信する | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[ホワイトリスト]タブをクリックして、[アドレスを追加する]をクリックしてください。 |
|||||||
以下の画面が表示されましたら、ホワイトリストに指定したいメールアドレスの入力方法を選んでください。 ファイルにエントリのリストがある場合は、[ファイルより取得]を選択し[参照]でデータ指定し[OK]をクリックします。 直書きでメールアドレスを入力する場合、[リストより取得]を選択し[メールアドレス]ボックスにメールアドレスを入力します。 |
|||||||
メールアドレス入力の際の注意 入力の際はアドレスごとに改行するか、もしくはコンマやコロンや空白スペースでアドレスを区切って下さい。
|
|||||||
設定が完了しましたら[OK]をクリックしてください。 | |||||||
以上でホワイトリストの設定は完了です。 SPAMフィルタに学習させる設定については次項「SPAMフィルタに学習させてフィルタの精度を上げる」にお進みください。 |