脆弱性とは

世の中に出回っている製品やインターネット上のサービス等には脆弱性が含まれている場合があります。脆弱性とはなにか、脆弱性がある製品やサービスとはどういうことか、どのように対策すればよいのか等を正しく理解し、向き合っていく必要があります。

目次

脆弱性とは

ある製品やサービスに含まれる、セキュリティ上の弱点のことを指します。

コンピュータのOSやソフトウェア・アプリケーションにおいて、プログラムの不具合や設計上のミスが原因となって発生したサイバーセキュリティ上の欠陥も脆弱性と言えます。
また、脆弱性を悪用されることで、製品やサービス利用者の情報が漏えいしてしまったり、製品やサービスの機能を不正利用されたりしてしまいます。
どんなに安全な製品やサービスを開発しようとしても、開発元の意図しないところで脆弱性が含まれてしまうことが多々あります。また、製品の発売時点やサービスの開始時点では脆弱性がなかった(気づかなかった)としても、内在していた脆弱性が後々発見されたり、技術や環境が変化することで脆弱性が新たに顕在化したりする場合などもあります。

脆弱性がよく発見される製品は危険?

犯罪者等に悪用されてしまうような脆弱性が含まれている製品やサービスを使用することはたしかに危険なことと言えます。ただし、完全に脆弱性のない製品やサービスを開発することは非常に難しく、どんなサービスにも脆弱性はつきものです。

たとえば日々多くの脆弱性が発見され、頻繁にアップデートを実施している製品やサービスが危険なのかというと一概にそうとは言えません。良い製品・サービスであり広く普及しているため脆弱性が発見されやすいが、製品提供元の開発やサポートが手厚いので、頻繁にアップデートされているという見方もあります。

逆にあまり利用されていない製品やサービスの場合は、一見脆弱性がなさそうに見えても、単に脆弱性が発見されていないだけという場合もあります。

脆弱性対策は最新版にアップデート

脆弱性を放置することは非常に危険です。
利用している製品に脆弱性が発見されたら速やかに最新版にアップデートしましょう。

また製品を選択する場合には、その製品の機能や価格だけではなく、脆弱性が発見された場合にはきちんと対応してくれるのか(製品をアップデートしてくれたり、脆弱性対策の方法を公開してくれたりするのか)どうかなど、サポートの手厚さやサポートの期限等も考慮して製品を選択することが肝心です。

WebサイトやWebサーバを守るクラウド型WAF 導入実績NO.1

常に進化する脅威に対応するためのセキュリティ対策は必須です。そこで提案したいのが『攻撃遮断くん』です。
『攻撃遮断くん』をオススメする理由は3つあります。

  • 高セキュリティ:自動更新される防御パターンにより、新たな脅威に即座に対応。
  • 継続率98%以上:高品質なサービスと丁寧な顧客対応により、高い顧客満足度を実現。
  • 純国産WAF:開発から運用、保守、サポートまでを一貫して国内で提供。

ニーズに応じた2タイプ(SaaS型、クラウド連携型)をご提供、さらにサイバー攻撃を可視化できます。
いまなら14日間の無料トライアル実施中。詳細はこちらをご確認ください。

攻撃遮断くん 無料トライアルのお申し込みはこちら

メールやホームページの
「困った!」を解決しませんか?

お取引企業20,000を超える実績を持つスピーバーでは、豊富な知識を持ったIT業務の専門家が 複雑な手続きや設定をサポートし、お客様の挑戦と成長を応援いたします。

スピーバーに相談する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩書:Webプログラマー兼Webライター
名前:ゆいちゃん
経歴:ライド株式会社ではコーポレートエンジニアとしてWebサイトの開発・保守・運用を行う。
   ホテルマン、総合商社で勤務していた経験から顧客との対話は大切にしている。
   IT系と育児系の情報収集が得意。
保有資格:ITパスポート
使用言語:HTML/CSS, PHP
好きな言葉:Done is better than perfect.

まずはお気軽に
お問い合わせください

スピーバーのサポートデスクでは、レンタルサーバーに関するご質問やご相談だけでなく、
お客様のオフィス内でのお困りごと全般のご相談を受付けています。

パソコンの操作、メールの設定、迷惑メールやスパムメールが多くて困るといった、
日常業務でのお困り事をお気軽にご相談ください。

お電話での
お問い合わせは
スピーバーお問い合わせ電話番号:0120-63-1138
0120-63-1138
9:00~18:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
目次