コンテンツSEOとは

この記事の目的
今やビジネスにおいてコンピュータ・情報・通信などを中心とする「IT用語」に対する知識は欠かせません。
あまり馴染みがない各分野のIT用語を、なるべく専門用語を使わずに解説していきます。

この記事の対象読者
Web制作を始めたばかりの人。
自社のWebマーケティングを任された人。
専門用語についていろいろ知りたい人。
Webマーケティングを行なっているが、言葉の定義を再確認したい人。
など、Webに限らずDXに携わるすべての方に。

目次

コンテンツSEOとは

コンテンツSEOとはSEO対策の一種で、検索ユーザーの疑問に正確に応えるコンテンツを継続的に発信して、検索結果上位表示を狙うためのSEO手法です。

検索ユーザーは何らかの疑問や、解決したい問題をGoogleなどの検索エンジンで検索します。検索された疑問に対して、適切な答えを提供するWEBサイトが検索エンジンの検索結果の上位に表示されます。
ユーザーの検索意図(ニーズ)を分析し、キーワードの選定などを行い、ユーザーの関心があるコンテンツを作成して、アクセス数の増加を狙います。

コンテンツSEOの必要性

コンテンツSEOはGoogleの行う不適切なSEOテクニック排除の動きとともに重要性が高まりました。
2012年までは、検索順位を決定するアルゴリズムの穴をつく、ブラックハットSEOと呼ばれるSEOテクニックが横行していました。これは被リンクの大量設置、キーワードを不自然なほど文章に詰め込むなど、検索ユーザーの利便性を無視した手法です。ブラックハットSEOが横行した結果、小手先のSEOテクニックが使われた質の低いページが検索結果上位を独占するようになりました。

しかし2012年以降、Googleの検索アルゴリズムアップデートに伴い、ブラックハットSEOを用いたページはペナルティの対象となり、淘汰されています。
そして現在、SEOの主な手法であるコンテンツSEOが重要視されるようになりました。

ブラックハットSEOについて知りたい方はこちらの記事を御覧ください。

コンテンツSEOのメリット

長期的な集客が可能

一般的なWEB広告(例:リスティング広告)では、発信直後には強力な集客力がありますが、広告終了とともに集客効果が失われます。一方、コンテンツSEOでは、サイト内のコンテンツは資産として自サイト内に残ります。過去のコンテンツが24時間365日、休むことなく集客に寄与し続けるため、コンテンツが蓄積されるほど集客力を発揮します。

長期的に見ればコストパフォーマンスが良い

リスティング広告ではクリック数に応じて課金されます。したがって集客数を増やすほど、広告費用が増加します。競争の激しいキーワードにおいてはクリック単価も非常に高額となり、広告で集客を続けるには莫大な費用がかかります。

一方、コンテンツSEOでは、集客数に応じたコストはありません。すでに述べたように、過去のコンテンツは資産として残るため、コンテンツを作成することはむしろ貯金と言えるでしょう。

企業のブランディングにつながる

自サイトが検索結果の上位に表示されれば、自社の権威性、信頼性の向上につながります。またサイト内の情報を充実させるほど、ユーザーに専門性の高さをアピールできます。プロとしての経験、技術力が伝わるようなコンテンツを作れば、効果的なブランディングが可能です。

コンテンツSEOのデメリット

即効性はない

コンテンツSEOは持続力が高い一方で、すぐに効果が得られるものではありません。コンテンツの数を増やせば増やすほど指数関数的に効果が増加するため、中長期的な計画が必要です。コンテンツが少ない計画の初期段階では、集客は伸びにくく、明確な成果が出るまでには最低でも2,3ヶ月はかかる点がデメリットです。

手間がかかる

検索結果上位を狙うほどの良質なコンテンツを作成するのには手間と時間がかかります。キーワードの選定や、構成案の立案、執筆などにリソースが必要です。

また、コンテンツを作成した後にも、内容が古くなれば情報の更新が必要です。つまり完全に放置はできず、コンテンツの維持管理にも手間は生じます。

コンテンツSEOにおいて重要なE-A-Tについて解説した記事はこちらです。

メールやホームページの
「困った!」を解決しませんか?

お取引企業20,000を超える実績を持つスピーバーでは、豊富な知識を持ったIT業務の専門家が 複雑な手続きや設定をサポートし、お客様の挑戦と成長を応援いたします。

スピーバーに相談する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

肩書:Webエンジニア兼Webライター
名前:さのくん
経歴:大学在学中にオペレーションズリサーチ分野を学ぶ過程でプログラミングを習得。
その後は不動産業界に従事しつつ、サイドビジネスとしてWebエンジニアを兼業。フロントエンド開発を得意とする。
Webライティング歴:1年超で執筆数は累計30記事を超える
使用言語:C言語, HTML/CSS/Sass, Javascript, Typescript, PHP, Shopify(Liquid HTML)

まずはお気軽に
お問い合わせください

スピーバーのサポートデスクでは、レンタルサーバーに関するご質問やご相談だけでなく、
お客様のオフィス内でのお困りごと全般のご相談を受付けています。

パソコンの操作、メールの設定、迷惑メールやスパムメールが多くて困るといった、
日常業務でのお困り事をお気軽にご相談ください。

お電話での
お問い合わせは
スピーバーお問い合わせ電話番号:0120-63-1138
0120-63-1138
9:00~18:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
目次